自宅に本が大量にある場合、買取店まで運ぶのは難しいですよね。
本の買取はネットから簡単に申し込みでき、自宅で作業が完了する方法が2つあります。
現在、多くの買取業者が存在するため自身に環境にあった業者を選ぶことが重要です。
この記事では、ネットから自宅の本を売る方法や高く買い取ってもらうポイント、おすすめの買取業者を紹介します。
自宅の本を売却・処分したい方は、ぜひ参考にしてみてください。
ネットを使った本を買取してもらう方法2つ

ネットを利用して、本を業者に買い取ってもらう方法は以下の2つです。
- 宅配買取
- 出張買取
では、宅配買取と出張買取の特徴を見ていきましょう。
1.宅配買取
宅配買取とは、不要になった本を自分で段ボールに梱包して買取業者に発送し、査定をしてもらう方法です。
自宅にいながら、本を買い取ってもらえるため、買取店まで移動する手間が省けます。
宅配買取を利用する主なメリットは
- 集荷のとき以外は誰とも会わなくていい
- 買取店までの移動がないため、時間や交通費を節約できる
- 送料が無料
以上の3つです。
一方、デメリットは
- 梱包作業に手間がかかる
- 返送してもらう場合は、費用が発生する場合が多い
宅配買取を利用する際は、送料無料で査定してくれる業者を選ぶと良いでしょう。
2.出張買取
出張買取とは、業者が自宅に訪問し、本を査定した後にお金を支払ってくれる方法です。
申し込みは、ネットや電話でおこないます。
査定にかかる出張料や手数料は無料に設定している業者が多いでしょう。
出張買取を利用する主なメリットは
- 梱包作業の手間が省ける
- 間近で査定を見れる
- 買取店舗へ持っていく手間が省ける
以上の3つです。
一方、デメリットは
- 自宅に買取業者を入れる必要がある
- 対象エリアが限定されている場合がある
自宅に大量の本がある場合、ダンボールに梱包する作業が不要な出張買取なら簡単に査定・買取できます。
出張買取を利用する際は、買取業者が自宅のエリアに対応しているか確認しましょう。
本をネット経由で売るときの流れ

宅配買取・出張買取はともに、ネットから簡単に買取業者に申し込むことができます。
店舗買取は経験していても、宅配買取・出張買取は未経験の方も中にはいるでしょう。
両買取の手順を知り、自身に合った方法を見つけてください。
では、宅配買取・出張買取の利用方法を紹介します。
宅配買取の流れ
宅配買取をおこなう際は、以下のステップで進みます。
- 買取業者にネットや電話で申し込みをする
- 梱包用の箱や段ボールに不要な本を入れる
- 本人確認書類の両面コピーと宅配買取同意書を入れる
- 買取業者に届いたら、鑑定士が査定する
- 査定金額がメールや電話で通知される
- 承諾後、銀行口座に振り込まれる
申込みの際に、梱包用の箱を注文すると無料で自宅まで届けてくれる買取業者もあります。
宅配買取は、本人確認書類のコピーや同意書が必要です。
同意書は、銀行口座を記載する場所もあるため漏れのないようにしましょう。
出張買取の流れ
出張買取をおこなう際は、以下のステップで進みます。
- 買取業者にネットや電話で申し込み
- 鑑定士が自宅を訪ねて、買取してもらいたい本の査定をする
- 本の査定が終わり、鑑定士から査定金額を提示される
- 金額を確認して承諾する
- その場で査定金額が支払われる
申込みで決める内容は、売りたい本の種類や状況、鑑定士が自宅に訪ねる日時です。
査定場所に関しては、数十~数百と本が大量にある場合は買取業者が家の中でおこないます。
数冊程度なら、玄関先で査定をおこなうことも可能です。
買取業者によっては、屋号が入っていない社用車を手配してもらうことが可能です。
近所の人に業者を呼んでいることが知られたくない方におすすめです。
おすすめの宅配買取業者3選

宅配買取を検討している方におすすめの買取業者は以下の3つです。
- バリューブックス
- ブックオフオンライン
- 駿河屋
各買取業者によって、送料の有無や無料になる条件が異なるため確認しましょう。
では、3つの宅配買取業者を紹介します。
1.バリューブックス

「バリューブックス」は、事前に査定額の目安を伝えてくれる「本棚スキャン機能」があります。
そのため、査定額に不満を抱く状況になりにくく、満足にいく売買ができるでしょう。
自身の保有する本がどのくらいの価格で売却できるのか事前に知りたい方は、バリューブックスがおすすめです。
バリューブックスは買取サービスに加えて、キーワード・バーコードを使った検索機能や読書好きに向けて情報を発信するメディアがあります。
本の情報をいち早く知れる点が、魅力です。
本の送料は、一律500円です。
2.ブックオフオンライン

「ブックオフオンライン」は、毎月3万人ほど利用しており、圧倒的な知名度を誇ります。
店舗型のブックオフ同様に、古本以外にも幅広いジャンルの買取が可能です。
申し込み時の買取価格を保証してくれるため、申し込みから本の査定までに相場が下がっても、買取価格が下がりません。
1点から送料無料となっており、本以外のジャンルも売却可能です。
3.駿河屋

「駿河屋」は、
- あんしん買取
- かんたん買取
の2種類買取方法があります。
あんしん買取は、事前に査定額の目安がわかるため査定結果に不満を抱きにくいです。
かんたん買取は、名前の通りスピーディーな売買ができます。
あんしん買取の場合は見積もり金額が3,000円以上、かんたん買取の場合は30点以上の売却で送料が無料です。
おすすめの出張買取業者3選

出張買取を検討している方におすすめの買取業者は以下の3つです。
- 澤口書店
- 長島書店
- ブックハウス
出張買取を利用する際は、自宅のエリアに対応しているか確認しましょう。
では、3つの出張買取業者を紹介します。
1.澤口書店

「澤口書店」は、対象エリアが全国(離島も含む)です。
基本的に社長自ら出品者の自宅に訪問し、査定します。
査定をする際は、検温・マスク着用・消毒などを徹底しているので安心です。
出張買取は、本を紐で縛って傷めてしまう場合があるので、梱包はせず本棚に入れたまま、積み上げたままで問題ありません。
梱包は全て、澤口書店がおこないます。
出張費は無料です。
2.長島書店

「長島書店」は、出張買取だけでなく宅配買取・店舗買取にも対応しています。
出張買取の対応エリアは
- 東京
- 千葉
- 埼玉
- 神奈川
などの関東エリアです。
本の量やジャンルによっては、全国に対応しています。
東京の神保町に長島書店はあるため、関東近郊の出張買取が中心です。
自宅以外にも、図書室や会社の資料室、大学の研究室にも出張可能で、宅配買取もおこなっています。
出張費は無料です。
3.ブックハウス

「ブックハウス」は、出張買取を専門にしている買取サービスで、古本やCD、おもちゃなどに対応しています。
対象エリアは
- 大阪
- 京都の一部エリア
- 兵庫の一部エリア
- 奈良の一部エリア
ほかの地域でも、700点以上から相談に応じています。
本の量によっては出張してもらえないこともあるため、注意しましょう。
ほかの古本屋やリサイクルショップで購入した本も買取可能です。
さらに買取出来ない本は、無料で引き取ってくれるサービスがあります。
出張費は無料です。
ネットを利用して本を高く買取してもらうポイント

不要な物とはいえ、できるだけ高く売りたいですよね。
ネットを利用して本を売る場合は、以下の4つを心がけましょう。
- できるだけ早く売る
- 本を綺麗に使う
- 段ボールを綺麗にする
- ホームページを見比べる
以下で詳しく解説します。
ポイント1.できるだけ早く売る
ビジネス本などは、発売から期間が経つに連れて記載されている情報が古くなります。
よって、本の需要がなくなるため買取価格は徐々に低下。
本を高く買い取ってもらいたいなら、読み飽きたり、不要に感じたりしたらできるだけ早く売るようにしましょう。
早く売ることで、本に傷やシミが付きにくい効果もあるため、高い評価を得る可能性が高まります。
ポイント2.本を綺麗に使う
本に破れや汚れ、タバコなどの匂いが付くと買取額が下がってしまいます。
本が汚れている場合は、乾いた布で丁寧に磨き、ほこりや汚れを落としましょう。
日焼けや匂いにも気をつけて、直接太陽が当たる場所やタバコを吸う部屋には本を置かないよう注意してください。
酷い変色や破れ、書き込みがある場合は、買取自体が不可能になる可能性もあるため日頃から本を大切に扱いましょう。
ポイント3.梱包に気をつける
宅配買取の梱包時に、本を無理やり詰めると本が曲がったり破れたりする恐れがあります。
また縦に積み上げると下の本が変に曲がる可能性があるため、ダンボールに詰める際は本を横向きに重ねましょう。
本を詰める過ぎるとダンボールが破れる恐れがあるため、本が大量にある場合はダンボールをわけてください。
反対に、本が少なく隙間がある場合は、新聞紙などの詰めて本が動かないよう固定しましょう。
詳しい梱包の方法は「本(書籍)の引っ越しはどうやる?上手く梱包・処分する方法を解説」で紹介しているので、御覧ください。
ポイント4.ホームページを見比べる
買取業者によって、得意なジャンル・不得意なジャンルがあります。
ホームページを見れば、得意なジャンルが分かるため、本の価値を正しく評価してくれる書店が見つけやすくなるでしょう。
ホームページに載っている実績やキャッチコピーに書かれているジャンルは、得意である可能性が高いです。
判別が難しい場合は、直接問い合わせて確認してみてください。
ネットを利用して本の売るときは宅配・出張買取を比較しよう!

この記事では、ネットから自宅の本を売る方法や高く買い取ってもらうポイント、おすすめの買取業者を紹介しました。
ネットから本を買い取ってもらう主な方法は、宅配買取と出張買取です。
どちらも、買取店に行く必要がないため、移動時間や交通費の削減ができます。
自宅に本が大量にある方は、ぜひ自身の環境にあった買取業者を見つけ、宅配買取や出張買取を利用してみてください。
コメントを残す